まもなくモニター周りをリニューアル

外部モニターのリニューアル作戦遂行中 モニター

掲載された画像は、知人のノートパソコンのモニター周りを写したもので、その魅力に惹かれ、自分もデスク環境をリニューアルしようと考え、LGやACERのモニター、エルゴノミクスアーム2台、Razerのゲーミングキーボード、ロジクールのマウス一式を格安で手に入れました。

現在はLG製34インチモニターを2台上下に配置して、フルフラットな68インチモニターとして使用していますが、このサイズは不要であるため、新しい30インチを超える曲面タイプのモニターと高精細な24インチ前後のモニターを求めていました。疲労度が最大限に高まっている知人に感謝しつつ、2日間の交渉の末、格安でこれらのアイテムを手に入れることができました。知人への感謝の気持ちを込め、彼のゲーミングソフトウェアの紹介をする予定で、その詳細は後日のブログやネット記事で紹介するとのことです。

手に入れた高精細な34インチ曲面モニターと24インチフラットモニターにより、動画編集やグラフィック系の作業が飛躍的に向上する見込みです。特に曲面モニターの初導入に期待が高まりつつも、現行のモニターと比べると画質が向上し、目線移動距離が短くなるため、より快適な作業環境が構築されることでしょう。

さらに、ゲーミング仕様のキーボードや軽快なロジクールのマウスがセットになっており、これらがオフィス作業にも適していることに気づいた瞬間には、仕事に対するモチベーションが高まり、新しいデスク環境での作業が楽しみで仕方なくなりました。

ヒロメンさんは沖縄から遠く離れた茨城でモニター一式の発送準備を進めてくれており、届いた瞬間にはオフィス兼ラボのリニューアルが一気に実現されるでしょう。ただし、筆者はまだ沖縄から離れて出張中であり、新しいモニターが到着するまでワクワクとした気持ちを抱えています。最終的にはASUS TUF DASH2022に繋げ、40年目のデスク周りメモリアルリニューアルを行う予定で、沖縄への帰還を心待ちにしています。

タイトルとURLをコピーしました